クロスバイクで運動すると耳に良いらしい。

病院で、何人かのお医者さんと話をしましたが、多くのお医者さんから、運動を勧められました。

 

お医者さん

聞えが悪いですね・・。何か運動していますか?

いえ、特に何も・・・。

お医者さん

ストレスは耳に良くないです。運動すると、難聴が改善されたケースもありますので、ストレス発散を含めて、運動した方が良いですよ。

はい、何か考えてみます。

運動と難聴

適度に体を動かす運動は、血液の流れを良くし、耳の周辺の機能を回復させる効果が見込め、又、ストレスへの抵抗力も高まり、難聴の治療に有効だと考えられております。逆に、運動不足の日々が続いていると、蝸牛が音を伝えるために欠かせないリンパの循環が悪くなりがちになります。そうすると、聞えにも悪い影響を与えてしまいます。

ブリヂストン CYLVA FR16 (2018年モデル)を購入

以前から、ウオーキングなどはしていたのですが2017年末に、障碍者手帳を取得するほど難聴が進んだので、この機会に少しだけでも本格的(?)な運動をしようと思い、クロスバイクを買いました。

購入したのは、ブリヂストンのCYLVA FR16 (2018年モデル)です。
型番は、VR1644(フレーム 440mm)です。

購入することに決めたポイントは下記です。

  • スピード重視と安定感のバランスのあるのにしました。FR16のリアセンター(チェーンステー長)は、430mmです。400mm~420mmくらいは、速度重視です。430mm~450mmくらいは、安定感重視です。FR16は、430mmなので、バランスが良いと考えました。
  • ペンギンは、恥ずかしながら、短足です(´~`ヾ) ポリポリ・・。信号なので停止した時に足が地面に着くかどうかは重要です。FR16(VR1644)のスタンドオーバーハイトは、703㎜です。股下730mmの自分でも、自転車をまたいで、十分足が付きます。スタンドに座っていても、両足のつま先が地面に届きます。
  • 3年間の盗難補償がついています。メーカーの盗難補償がついているのは、ブリヂストンだけと思いす。盗まれても、3000円(税抜)で、FR16と同等な自転車がもらえます。

ウォーキングとサイクリングの比較

ウォーキング、サイクリング、どちらも個人の好みなので、一概に、どちらが良いとは言い難いのですが、下記3点で、サイクルの方が良いように思います。

運動量が多いが、体への負担が少ない

サイクリングは、身体の中でも大きな筋肉である太ももの筋肉を使うため、脂肪燃焼しやすい身体を作ることができます。ウォーキングと比較して、膝への負担が軽いので、怪我し難いです。
ただ、自転車の場合、転倒すると、大怪我をしますが(笑)

ウォーキングとサイクリングは使う筋肉が違います。気分転換で、交互にするのも良いかと思います。

カロリーの消費量が高い

サイクリングは、足だけ動かしているだけなのでラクな運動のように思われそうですが、実は、水泳についでカロリー消費が大きいと言われています。理由は、自転車の場合、バランスを取る必要があるので、上半身の筋肉も使っています。
クロスバイクに乗り始めた人は、皆、痩せた、というのを見聞きします。ペンギンも痩せると思っていたのですが、カロリーの消費が多くなったので、その分、食欲が増し、以前より1.3倍くらい食べるようになりました。結果、体重は変化無し、です(ノω・、) ウゥ・・・

サイクリング行動範囲が広くなり楽しい

ウォーキングの時速は、5キロから8キロくらいだと思います。サイクリングは、15キロから20キロくらい(自分の場合)スピードが出ます。ウォーキングと比較して、自転車は、約3倍の速度が出ます。
速度が速いので、風が気持ちよく、又、風景の移り変わりが早く、楽しいです。最も大きいメリットは、行動範囲が非常に広くなる事です。ウォーキングの時速を6キロ、自転車の時速を18キロとすると、行動範囲である面積が大きく違ってきます。
  • ウォーキング:6×6×3.14=約113キロ㎡
  • サイクリング:18×18×3.14=約1100キロ㎡

サイクリングの方が、約10倍面積が広いです。以外と自分の家の周囲でも行ったことが無い場所が多くあり、こんなお店があったのとか、こんな風景があったのか、など面白い新しい発見ができます。

結論

クロスバイクを購入して、約4か月で、1700キロほど走りました。痩せることはできませんでしたが、少し聞こえが良くなった気がしますw